カサ立て

カサ立てを作っています。

湿気のこもりやすい玄関に置き、濡れた傘をさしたりするという、木にとっては過酷な環境になるので、しっかりと防水・防腐・防カビ塗装を施します。

組む前に先に内側を塗装。

飾りの鉄鋲、カサ受けの鉄皿にも防サビスプレーを塗布。

もう少しで完成です。

100年後のアンティーク

ロクロ脚のダイニングテーブル。

ウォールナットで作っています。

最近、良いウォールナットを手に入れるのが難しくなってきました。。

2本脚のテーブルは久しぶりです。

バランスの良い、綺麗なテーブルになりました。

研磨、塗装して完成!

お届けまで、もう少しお待ち下さい。

積層曲げ

友人が作っているカーミットチェア風キャンプチェアのお手伝いの続き。

背と座のパーツの積層曲げをしました。

今回はクランプで押さえる形。

工場のありったけのクランプでギュウギュウと。

完成が見えてきました。

あと少し…!

格子建具

店舗用の大きな建具を3つ作りました。

納期がキビし目だったので、助っ人の方に来てもらいました。

奥さんの叔父さん(元職人)、この春に訓練校を卒業したY君、ホントに助かりました!ありがとうございます!

ソファサイドテーブル

ケヤキのソファサイドテーブル。

お客様とデザインや寸法のやり取りをして作らせて頂きました。

お持ちのソファにぴったりの高さで、とても使いやすいテーブルになりました。

ご注文いただきまして、ありがとうございました!

カーミットチェア風キャンプチェア

友人のカーミットチェア風キャンプチェアの製作を手伝っています。

材料はブラックチェリー。

折りたたむとコンパクトになって、ひろげるとゆったりと座れる、便利なチェア。

作りもシンプルな直線の組み合わせで出来ていて、金物と座面と背の布で座れる強度を保っています。

うん、良くできた構造…勉強になります。

だいぶ完成が見えてきました。

もう少し!

DIYのお手伝いのような仕事も始めようかな、と思い始めるきっかけにもなりました。

ウォールナットのヘリンボーン天板

ウォールナットのヘリンボーン天板。

床板のようにサネとミゾ加工して、ひたすら貼り貼り。

結構手こずりました…頭がなかなかヘリンボーンモード?にならなくて、貼り間違えてやり直したり…

#アトリエブンゴ さんに作ってもらっているアイアンラックの天板になります。

加工方法でアドバイスいただいた #kaguya_azuki さん、ありがとうございました!

ケヤキのダイニングチェア2

ケヤキのイス、肘付きと肘なし。
塗装完了。完成まであと少し!

今回の不測の事態は、組み立てで使ったタイトボンドⅢのハミ出しを水ぶきしたら、その部分が黄変してしまったこと。
削り取るのに一日余分にかかりました(泣)
なぜこんなことになるのか、原因は不明。

少なくとも今後ケヤキにタイトボンド使うのは止めよう…

バターケース試作

また試作。ブラックチェリーとウォールナット。

厚い木を掘って作るやり方が多いですが、コサカクラフトは木組みで作ってみました。

板厚はもっと薄くてもよさそう。
フタの形状をもうちょっと工夫したい。
など、いろいろ出てきました。

あと、一番大事なのは冷蔵庫に入れてフタが反ったり、ハコの継ぎ目が離れてしまわないかの検証。
冷蔵庫の中は木にとって過酷な環境なので、これをしておかないといけません。

とりあえず自宅で使って様子を見ます。

 

スツール試作

スツールを試作。
旋盤がないのでルーターと昇降盤と手鉋を駆使してなんとか丸座面を作るも、サイズが大きすぎて作り直し・・たのが写真のもの。

脚の開き具合と座面の大きさ、高さなど、バランスを考えないと不安定で座り心地も悪いし、倒れてしまいやすいという危険性もあります。
試作は続きます。やはりイス系は作ってみないと分からないことが多いです。

とりあえず今回作ったのは「花台&ちょいがけスツール」ということにします^^;